• profile
  • players
  • works
  • contact
  • sponsors

七音会


浦部雪 (うらべゆき)

urabe
1991 年生まれ。幼少期から桐朋学園大学子供のための音楽教室でヴァイオ リン、ソルフェージュを習い、その後中学高校からピアノ、ドラムも始める。 大学入学後、オーケストラ「アンサンブルネージュ」を立ち上げ、企画運営の 経験を積むとともに指揮者として過去 2 回の演奏会でワーグナー、ドビュッシ ー、ブーレーズなどを演奏した。その他にもアマチュアオーケストラの指導な ども行っている。


中島夏樹 (なかじまなつき)

nakajima
1994 年生まれ。東京芸術大学附属音楽高等学校を経て、同大学音楽学部作 曲科在学中。佐々木邦雄、小鍛冶邦隆の各氏に師事。作曲のほか、 1DJ:Drums:1Ensemble による Live 企画で DJ を担当、ファッションショーの ための音楽の選曲を行う等、ジャンルにとらわれず活動を行っている。


橋本歩実 (はしもとあゆみ)

hashimoto
1995 年京都生まれ。5 歳よりヤマハ音楽教室でピアノを始める。`05`06 年な かよしソングフェスティバルにピアノ弾き語りの自作曲で出演。2005 年度 JOC 優秀作品集 CD に選出される。これをきっかけに中学より作曲を学び始め、 京都市立京都堀川音楽高等学校作曲科に入学。EU 研修旅行においてウィーン で作品を初演。卒業演奏会に出演。作曲、ピアノ、ソルフェージュなどを本川 節子、葛西進、平田あゆみに師事。現在、作曲を安良岡章夫に師事。


藤川大晃 (ふじかわだいこう)

fujikawa
1994 年生まれ。京都市出身。作曲を葛西進、小鍛冶邦隆の各氏に師事。母校 である京都市立西京高等学校吹奏楽部などを中心に指揮活動を行っているほか、 やまなし県民文化祭において共演者賞を受賞するなどピアノ伴奏の活動も積極 的に行っている。オルガン独奏曲「Connection Collection」が第 3 回洗足現代 音楽作曲コンクール B 部門に入選し、2015 年 4 月 16 日の本選会で初演される 予定。


水上颯葵 (みずかみさつき)

mizukami
1994 年生まれ。東京都出身。 幼少期よりピアノと作曲を始め、東京芸術大 学音楽学部附属音楽高等学校を経て、現在同大学音楽学部作曲科在学中。 これ までに作曲を久行敏彦、清水昭夫、平井正志、山口博史、野平一郎の各氏に、 ピアノを松村英臣、居福健太郎、佐藤俊、長瀬賢弘の各氏に師事。 聴衆と乖離 しない制作を目指す他、東京大学の学生らと共に、ジャズセッションやピアノ による演奏会を精力的に行っている。


山中麻鈴 (やまなかまりん)

yamanaka
兵庫県神戸市出身。幼少の頃よりヤマハ音楽教室で学ぶ。2011年自作曲「春の息吹き〜ピアノとオーケストラのための三章〜」を大友直人指揮、東京交響楽団と共演。ショパン国際ピアノコンクールin ASIAアジア大会入賞。 これまでに作曲を長谷川京子、平井正志、神本真理、藤原嘉文、澤内崇、林達也の各氏に、ピアノを永島香、佐野まり子、伊藤わか奈の各氏に師事。 兵庫県立西宮高校音楽科を卒業後、現在東京藝術大学音楽学部作曲科2年生。 作編曲活動の他に伴奏ピアニストとしても活動、新曲初演にも携わっている。


山本雄一 (やまもとゆういち)

yamamoto
1992年生まれ。8歳よりピアノを始め、高校時代には軽音部でロック・ミュージックに傾倒する。高校2年生の時にシカゴに留学した折に、自らのゲーム音楽・映画音楽に対する情熱に気づき、作曲を始める。その後、管弦楽法を始めとする伝統的なクラシックの書法を学ぶために東京藝術大学作曲科に入学、現在2年生。 これまでに作曲・音楽理論を木ノ脇香織、夏田昌和、鈴木純明などに師事。 大学入学以降に興味を持ち始めた現代音楽の領域においては、第31回現音作曲新人賞第1位及び聴衆賞受賞、第19回東京国際室内楽作曲コンクール入選、第15回TIAA全日本作曲コンクール室内楽部門審査員賞受賞などの実績を持つ。
オーケストラ息吹主催者・指揮者。
興味の対象は作曲に留まらず、指揮、ミュージカル、合唱、企画制作プロデュースなど幅広く活動を行っている。

inserted by FC2 system